24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会(第4回)-12月08日-05号

今年4月に開かれた自民党性的マイノリティに関する特命委員会で、性同一性障がいや両性愛、女性同性愛など、当事者からのヒアリングが行われ、この場では性自認との概念が社会制度に導入され、性別を自己決定できる考えが広まると、女性の権利、法益が奪われるとの意見が相次いで出されたそうです。  そうでしょうね、だと思います。調べていくにつれ、次の問題も分かってきました。

足立区議会 2020-10-06 令和 2年決算特別委員会-10月06日-01号

本日の朝一番で、3会派で議長に申入れも行いましたが、「全部L、Gになります」という事実に基づかない発言や、また、自民党本部特命委員会でも、Q&Aで、少子化同性婚制度には相関関係はないと言っている、この自民党本部とも異なる発言です。そして、何よりも、多様性を否定し、マイノリティを傷つけ、足立区のイメージを大きく損なっています。  

国立市議会 2019-12-23 令和元年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2019-12-23

我が党自民党のLGBTに関する政策については、性的指向性自認に関する特命委員会において議論され、平成28年5月、性的指向性自認の多様なあり方を受容する社会を目指すための我が党の基本的な考え方が取りまとめられ、同年7月の参議院選挙及び平成29年の衆議院総選挙公約に明記されたところです。

狛江市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第9号) 本文 開催日: 2019-06-18

2014年7月4日,全国知事会福田富一社会保障常任委員長,当時栃木県知事でございましたけれども,その福田富一さんが自由民主党社会保障制度に関する特命委員会ヒアリングの中で,総額1兆円の公費投入国民健康保険料協会けんぽ並みに引き下げるべきだと,このように主張されております。  

板橋区議会 2019-03-14 平成31年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

ましてや、坂本区長もご存じだと思いますが、先月の27日に自民党特命委員会中核都市と特別区に児童相談所設置を義務づけることを盛り込んだ政府への提言をまとめ、政府が今国会に提出する児童福祉法児童虐待防止法などの改正案に反映させることを目指すとしております。厚生労働省自民公明からの提言を踏まえ、今月中の閣議決定に向けて関連法案内容について最終調整を進めているとしております。

府中市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第18号) 一般質問 開催日: 2018-12-05

次に、(5)の全国知事会が2014年に国に要望した1兆円の公費負担増内容と府中市の見解についてでございますが、その内容は、平成26年7月4日に、自民党社会保障制度に関する特命委員会が開催した医療に関するプロジェクトチームによりヒアリングが実施され、このヒアリングの中で全国知事会メンバーでもある栃木県知事が、国民保険料負担公平性と将来にわたる国保財政基盤強化観点から、総額1兆円の公費投入

稲城市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第26号) 本文 開催日: 2018-12-04

自民党社会保障制度に関する特命委員会医療に関するプロジェクトチームを開き、この中で全国知事会福田栃木県知事は、国保基盤強化負担公平性観点から、総額1兆円の公費投入必要性を訴えた」と報道されています。その後の取材で知事は、「国保加入者平均年齢は50歳で、平均所得は83万円なので、その人たちの払える保険料というのはおのずと決まってくる。

江東区議会 2018-12-03 2018-12-03 平成30年企画総務委員会 本文

我が党におきましても、性的指向性自認に関する特命委員会が設けられまして、議論を重ねて、平成28年5月に性的指向性自認の多様なあり方を容認、受容する社会を目指すための我が党の基本的考え方を取りまとめておりまして、同年7月の参院選、それから昨年の衆院選公約にも明記をしております。  

昭島市議会 2018-11-30 11月30日-04号

そして、これとは逆に、全国知事会が2014年7月に、高過ぎる国保料について、協会けんぽ並み保険料率に引き下げるには約1兆円が必要との試算があると述べて、財政基盤強化国保負担の増額を自民党社会保障制度に関する特命委員会に当時の全国知事会社会保障常任委員会委員長栃木県知事が求めた、こういう記事を掲載した国保新聞国民健康保険国保新聞という専門紙がありますが、ここに掲載をされています。 

西東京市議会 2018-09-06 西東京市:平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-09-06

自由民主党政務調査会では、ことしの5月、所有者不明土地等に関する特命委員会の取りまとめをいたしました。土地は利用するためにある、所有から利用重視へ理念を転換する方針を打ち出しました。所有者不明土地は、土地所有権利用権に比べて過剰なほど保護され、所有者本来の責任が軽視されてきたことが、今日の大きな問題を招いた原因だと指摘しております。

豊島区議会 2018-03-19 平成30年予算特別委員会( 3月19日)

行政内部組織として、緊急財政特命委員会設置平成4年から設置された行財政活性化推進委員会等において、事務事業の見直し、人件費を含む経常経費の縮減を図ったものの、予想以上の歳入の落ち込みと各種行政計画計画どおりに実行しつつ、歳出削減には限界がありました。そこから平成11年まで、毎年繰りかえ運用が行われており、特に平成7年以降は、財政状況はさらに厳しさを増した様子がうかがえます。

多摩市議会 2016-12-21 2016年12月21日 平成28年第4回定例会(第7日) 本文

自由民主党政務調査会では、働き方改革に関する特命委員会設置し、今月15日に中間報告をまとめました。その中では時間外労働上限規制あり方など長時間労働の是正については以下のように述べております。  「先般、大企業に入社して1年目の女性社員が過労自殺するという大変痛ましい事態が発生したが、このようなことを二度と起こしてはならない。

西東京市議会 2016-12-08 西東京市:平成28年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2016-12-08

武見先生は、自民党国際保健医療戦略特命委員会委員長でもあります。講義内容は、東京の2025年の医療グランドデザインを中心に、まずは人口動態医療圏変化区中央部の港区と西東京のある北多摩北部、そして、都の一番西側の西多摩地区の3カ所を例に挙げられ、その人口動態変化と課題をお話しいただきました。  

港区議会 2010-09-16 平成22年第3回定例会−09月16日-10号

自民党は、この九月八日、石破茂政務調査会長委員長とする緊急経済危機対応特命委員会において緊急経済危機対策を取りまとめ、政府に申し入れをいたしました。今こそ、我が自民党提言を厳粛に聞き入れ、思い切った政策転換が必要であると考えております。このような国の状況を見るに、地域に直結した我々地方議会の責務はますます重要なものになっていると思います。  

港区議会 2009-03-13 平成21年度予算特別委員会−03月13日

今、国会状況がいろいろと不透明なので、ちょっととんざはしていますが、我が民主党、そして自民党さん、そして公明党さん、それぞれ拉致問題対策本部特命委員会、対策委員会、名称は違いますけれども、それぞれ担当の部署を自民公明、民主、各党がございます。そしてまた、その3党の議員さんで拉致議連というものも構成されています。

武蔵野市議会 2008-09-03 平成20年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2008-09-03

自民党内の水の安全保障特命委員会という研究チームによる最終報告では、水の危機は、世界の、日本の、人類の危機だという指摘もされています。食糧問題がこのように安全保障問題となりつつある中、御承知のとおり、日本先進国中、最も食糧自給率が低く、カロリーベースで6割を輸入に頼っているのか現状です。

江東区議会 2008-06-12 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第7号) 本文

しかし、6月11日、政府は第1次勧告を受け、政府としての対処方針となる「地方分権改革推進要項案」を自由民主党特命委員会に示しました。  要項案は、第1次勧告を最大限に尊重するとして、「新分権一括法案」、仮称ですけれども、これを2009年度中に速やかに国会に提出するという方針を明示したところであります。  

北区議会 2007-03-01 03月01日-01号

これは報道によるのですけれども、つい二、三日前のことでもございますが、政府教育再生会議文科省中央教育審議会自民党教育再生特命委員会三者が今これに取り組んでいるようでございますが、概ね一致しているところは一致しているのですが、ただ一点、つながらないのが国と地方との関係、国の関与の問題というふうに報道されております。

清瀬市議会 2004-09-09 09月09日-04号

自由民主党e-Japan特命委員会では、このシステム問題点について2年ほど前に明らかにしております。汎用機を使う現在のシステムでは、信頼性安定性、そして、メーカーの手厚いサービス等のメリットがあるものの、OSが独自であるために、オープンシステムに比較してどうしてもコスト高になる。そして、このシステムは開発元のメーカーしか扱えないゆえに競争原理が働かない等々の問題点が既に指摘をされています。 

  • 1
  • 2